-
キルホーマン バッチストレングス 700ml
¥13,200
ヘビーピート(フェノール値50ppm)の大麦麦芽を使用した3種の原酒(リチャード赤ワインカスク、 オロロソシェリーバット、バーボンバレル)のコンビネーションで、アルコール度数57%で ボトリングされています。 ほぼカスクストレングス時の度数といっても過言ではないくらい極少量の加水のため、 とてもボリューム感があり、キルホーマンに秘められた豊かなキャラクターと逞しい力強さが、 よりダイレクトに感じられます。 キルホーマンの特徴である強烈なピートスモークと柑橘系のフレッシュフルーツの キャラクターに、レッドワインカスク由来の赤いフルーツのアロマやキャラメルの甘味、 スパイスがバランス良く調和した、飲み応えがあり、満足感たっぷりなキルホーマンです。 今回が日本初登場ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく! キルホーマン バッチストレングスは、スピリッツ・ビジネス・アワード2024の スコッチシングルモルト12年以下のカテゴリーで、最高賞の「マスター」を受賞しました。 テイスティングコメント 香り: 赤い果実、ブラックチェリー、ヒースの花、強烈なピートスモーク 味:キャラメル、潮、スパイス、バニラ、ピートスモーク、パンケーキ、バター、ハチミツ
-
キルホーマン ソーテルヌカスク2024エディション
¥16,500
SOLD OUT
キルホーマン ソーテルヌカスク 2024エディション 700ml 50% アイラ島産ピートをたっぷりと焚き込んだフェノール値50ppmのヘビーピーテッド麦芽を使用し、世界三大貴腐ワインのソーテルヌの空き樽(バリック)で熟成した限定商品です。 今回は、ファーストフィルとリフィルのソーテルヌ樽で、すべての期間熟成した2017年と2018年蒸溜の原酒のみを使用。 最低熟成年数5年のフルマチュアードですが、ファーストフィルだけでなく、前回の追熟で使用されたセカンドフィルを含むリフィル樽原酒も使用することで、味わいのバランスが取られています。 キルホーマンのピートの乗った酒質とソーテルヌ樽由来のバターを感じる甘さ、グリルしたフルーツ、甘いスパイスが調和した、素晴らしい味わいが見事に表現された1本です。
-
キルホーマン サナイグ
¥8,250
キルホーマン「サナイグ」は、アイラ島のピートをたっぷりと炊き込んだフェノール値50ppmの麦芽を使用した、ヘビーピーテッドタイプのシングルモルト。 バーボンの特色を多くとらえたフラグシップの「マキヤーベイ」とは対照的に、オロロソシェリー樽の特徴を色濃く反映しています。 「サナイグ(Sanaig)」とは、蒸溜所から北西に位置する岩の多い小さな入り江の名前。美しく広がるサンドビーチ「マキヤーベイ」と対照的なアイラ島の海岸線です。 色は程よく赤みを帯びたビーチウッド。 香りは重厚感のあるピートスモーク、レーズン、オレンジピール、アプリコット。 味わいは完熟したプラム、キャラメル、シナモン、ブラウンシュガー、ダークチョコレート。 キルホーマンらしいピートスモークとウッドスパイスの長い余韻。
-
キルホーマン マキヤーベイ
¥7,480
SOLD OUT
ヘビーピート(フェノール値50ppm)の大麦麦芽を使用し、3~5年の熟成を経たモルト原酒をヴァッティングして造るキルホーマン・マキヤーベイ。 アイラモルトらしさが漂う、力強いピート香に多様な果実のアロマを感じます。 ウイスキー評論家として世界的権威であるジム・マレー氏が発表するウイスキーバイブルにて94点を記録し、ジム氏から「素晴らしいウイスキーだ」と絶賛されたシングルモルト。 シトラスフルーツやトロピカルフルーツのアロマ、甘いバニラ香を感じ、力強く洗練されたピートスモークが一体となって口の中に広がります。 多様な果実香にピーティな余韻が全体をまとめあげる1本。