-
まんさくの花 純米吟醸生原酒 亀ラベル 720ml
¥1,980
-純米吟醸 まんさくの花 亀ラベル(生)- 特定名称:純米吟醸生原酒 麹米:秋田県産亀の尾 掛米:秋田県産亀の尾 精米歩合:55% アルコール度:16% 日本酒度:+1.5 酸度:1.6 アミノ酸度:1.6 酵母:自社酵母 保存方法:要冷蔵
-
まんさくの花 純米生原酒 直汲み 720ml
¥1,595
1500円代でこのクオリティは神レベルです✨ 「たかけんイチオシ神7」はなんですか?と言われたら間違いなくメンバー入りします 直汲みって言うのは搾りたての日本酒を機械で瓶詰めするのではなく、手作業で瓶詰めすることで、これにより、発酵によるシュワシュワとした微炭酸がより楽しめるという究極の搾りたて日本酒です 泡を極力立てないように搾り、全て手作業で瓶詰めしてくれてる日の丸醸造さんに感謝感激です 爽やかで軽やかピチピチとしたフレッシュ感とレモンやグレープフルーツを思わせる酸味がやめられない、止まらないで生原酒なのにあっさり1本空いてしまう逸品です。 しかもコスパもかなり良い日本酒なのでまだ飲んだ時ない方は、まずは試しに今すぐ1500円だけ握りしめて酒のまるけんへお立ち寄りくださいませ(笑) おでんやキムチ鍋等、暖かい鍋物と一緒に楽しむのも良いですし、サッパリしたサラダにも合わせやすいです。 しかし私、たかけんの一番のオススメは唐揚げやフライドポテトなどの揚げ物に爽やかな酸味が最&高のマリアージュだと思っております✨
-
まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 720ml
¥2,970
『まんさくの花 杜氏選抜』シリーズは、杜氏(製造責任者)が選んだお薦めの搾りたて原酒を、自ら監修のもとに瓶詰めを行い、手書きのラベルで発売する当社の人気商品です。 黄色ラベルは、酒米の王様「山田錦」を贅沢に磨き上げて造った当社最高峰『純米大吟醸まんさくの花 山田錦45』の生原酒です。 華やかな香りと柔らかさを持つ繊細な純米大吟醸に、新酒の力強いみずみずしさが加わった味わいが本数限定でお得な価格でお楽しみいただけます! 華やかな香り、柔らかなお米の甘み、穏やかながらも非常に美しい酸味のバランスが良く、非常に完成度の高い純米大吟醸です。生酒ですが火入れのお酒と間違えるくらい透明感があります。
-
日の丸醸造 ハイパードライ 720ml
¥1,705
本商品は「まんさくの花」とは味もコンセプトも異なります lens brightness_1 brightness_1 brightness_1 brightness_1 brightness_1 brightness_1 本商品は、糖類ゼロ=甘さがありません。 日本酒度は+21、アルコール分は18度。 現存する純米酒の中で特に辛口に分類される1本です。 2023年の初挑戦時は日本酒度にこだわり +25まで持っていきましたが、 2024年は美味しさと辛さの両立を目指し 日本酒度+21での発売となりました。 lens brightness_1 brightness_1 brightness_1 brightness_1 brightness_1 brightness_1 味わいについて まんさくの花が料理に寄り添う日本酒であるならば、本商品は自己主張が激しいタイプ。個性的な味わいが口の中を駆け巡ります。糖類ゼロの為甘味成分はありません。 まずは冷(常温)でお飲みいただき、きついと感じた場合はロックで飲むのもおススメです。開栓してから少し時間をおいて変化を楽しむのもお勧めします。 日本酒度+20~、かつ糖分ゼロという過酷な醸造環境は、酵母を限界まで追い込みます。酵母が苦しんで生成した複雑な味わいや若干の苦みは、このお酒が完全発酵の定義に近づいた証拠でもあります。
-
まんさくの花 純米大吟醸一度火入れ原酒 百田45 720ml
¥2,585
秋田県横手市増田町 日の丸醸造さんから 純米大吟醸一度火入れ原酒 まんさくの花 百田45のご紹介 麹米:秋田県産百田 掛米:秋田県産百田 精米歩合:45% アルコール度:16% 日本酒度:-1.0 酸度:1.8 アミノ酸度:0.8 酵母:協会9号 保存方法:冷暗所 ※数値は季節によって若干変動します 重厚感のあるラベルのまんさくの花 百田45。 百田(ひゃくでん)は秋田県が約10年前に開発した新しい酒米なのですが、両親ともに山田錦の系譜で非常にフルーティー、かつ香りも華やかでふくらみのある味わいが特徴です✨ 普段から山田錦を好んで飲まれる方には是非チェックして頂きたい一本です❗ ちなみに百田と同じタイミングで開発された「一穂積(いちほづみ)」は百田とは正反対の五百万石をベースに開発されスッキリ淡麗な味わいを楽しめますよ 秋田県産の酒米が増えて色々な日本酒を飲めるのは私達、飲み手としてもとても嬉しい事ですね⭐ まんさくの花 百田45は県産酵母を使い、酢イソ系に仕上げてバナナの香りを上品かつ爽やかに楽しませてくれます XYZシリーズが好きな方や「超限定」が好きな方は百田45も間違いなく気に入ってもらえるはずです 一度火入れの純米大吟醸、しかも45%まで削っているので、雑味も少なく、そして奥行きのある味わいは後半の余韻もながーく楽しめるので一口、一口に飲みごたえがあり 「ん~うまい」 と至福の時間を過ごせます✨ 限定品だしお中元やプレゼントにも最適です この上品かつ気品溢れる味わいだからこそ、ラベルも黒に金文字でビシーッとキメてるのかな?と思ってしまうぐらい納得のラベルです(笑) 酢イソ系の香りは温度帯が常温の方がより感じられるので軽く冷やして食中酒で楽しんでから温度変化とともに食後酒としてもじっくり楽しめますよ