-
大納川 純米大吟醸無濾過生原酒 芽吹 吟の精 720ml
¥2,200
原料米:吟の精/精米歩合 50%/アルコール度数16度/AK-1 日本酒度:-2 酸度:1.8 アミノ酸度:0.8 天花シリーズの兄弟分として副杜氏の鈴木さんが仕込んだシリーズ第2弾。AK-1酵母×吟の精で仕込んだ純米大吟醸の搾りたての生原酒。AK-1酵母のやわらかな吟醸香が広がり、吟の精の生酒らしい若々しくキリリとしたフレッシュな米の味わい。後に続く軽快な酸が爽やかなキレを演出してくれます。
-
大納川 天花 純米吟醸 金魚ラベル 秋田酒こまち 720ml
¥1,980
原料米:秋田酒こまち/精米歩合 55%/アルコール度数15度/蔵付き酵母D-29 日本酒度:-6 酸度:2.4 アミノ酸度:0.8 麹の一部に白麹を使用しており、麹由来のクエン酸と蔵付き酵母から生まれる酸がマッチした爽やかな味わいの夏酒。火入タイプでありながら生酒のようなジューシーさも楽しめる、夏向きでスッキリとしたお酒です。
-
大納川 天花 純米大吟醸無濾過生原酒 俵ラベル めんこいな 720ml
¥2,200
原料米:めんこいな/精米歩合 50%/アルコール度数15度/蔵付き酵母D-29 日本酒度:-5 酸度:1.7 アミノ酸度:0.8 蔵人・社員が大森町の農家さんと共に田植えをした「めんこいな」仕込みの純米大吟醸酒を、数量限定で本生にて発売いたします。ほのかな米の甘みとふくらみのあるやわらかな米の味わいが特徴で、地元大森町の人たちの思いがたくさん詰まっているお酒です。
-
大納川 天花 純米吟醸無濾過生原酒 ウグイスラベル 五百万石ささにごり 1800ml
¥3,520
原料米:五百万石/精米歩合 55%/アルコール度数15度/蔵付き酵母D-29 日本酒度:+1 酸度:1.7 アミノ酸度:1.2 大納川天花シリーズではとても珍しい熟成酒。「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024」において『金賞受賞』した五百万石仕込みの純米吟醸酒を選び囲い、2年間冷蔵熟成させた数量限定品です。2年の歳月を感じさせない綺麗な熟成となり、フレッシュさとまろやかな奥深さを両立出来ました。
-
大納川 天花 純米吟醸無濾過生原酒 あきたこまち エンジェルラベル 720ml
¥1,980
大納川天花 純米吟醸 無濾過生原酒 あきたこまち 原料米:あきたこまち/精米歩合 55%/アルコール度数15度/蔵付き酵母D-121 日本酒度:-8 酸度:2.0 アミノ酸度:0.6 食べておいしい「あきたこまち」を全量使用、お米の系譜番号「31」が縁起の良いエンジェルナンバーであることから生まれた「エンジェルラベル」が更に進化!キュンとくる甘さとジューシーな旨味、スッキリクリアーな後味が楽しめるお酒になりました。
-
大納川 天花 純米吟醸無濾過生原酒 北海道ラベル ななつぼし 720ml
¥1,980
原料米:ななつぼし/精米歩合 55%/アルコール度数15度/蔵付酵母D-29 日本酒度:-5 酸度:1.8 アミノ酸度:0.8 価格:1,980円/720ml 3,740円/1800ml ※税込み価格 北海道むかわ町の農家さんが丹精込めて育てたブランド米「ななつぼし」を全量使用。炊きたてのご飯のようなほのかな甘みと蔵付き酵母の生み出す華やかな香り、さわやかにキレのある後味が特徴です。4年目となる今期の造りでは、より洗練された綺麗な後味に仕上がりました。
-
大納川 天花 純米吟醸無濾過生原酒 ウグイスラベル 五百万石ささにごり 720ml
¥1,870
原料米:五百万石/精米歩合 55%/アルコール度数15度/蔵付き酵母D-29 日本酒度:+1 酸度:1.7 アミノ酸度:1.2 大納川天花シリーズではとても珍しい熟成酒。「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024」において『金賞受賞』した五百万石仕込みの純米吟醸酒を選び囲い、2年間冷蔵熟成させた数量限定品です。2年の歳月を感じさせない綺麗な熟成となり、フレッシュさとまろやかな奥深さを両立出来ました。
-
大納川 天花 純米大吟醸無濾過原酒 亀ラベル 亀の尾(一回火入) 720ml
¥2,200
原料米:亀の尾/精米歩合 50%/アルコール度数15度/蔵付き酵母D-29 日本酒度:-1 酸度:1.8 アミノ酸度:1.6 天花シリーズ不動の四番「亀の尾」仕込みに待望の火入れタイプが登場!ほんのり甘くてキレもあり、後には亀の尾の奥深い旨味が楽しめます。今年も大人気の本生が既に発売しておりますが、こちらの火入れは安定感抜群!品質管理もし易いのが最大の特徴です。
-
大納川 天花 純米大吟醸無濾過生原酒 鮨ラベル あきたこまち 720ml
¥2,200
原料米:あきたこまち/精米歩合 50%/アルコール度数15度/蔵付き酵母D-29 日本酒度:-3 酸度:1.8 アミノ酸度:1.0 大納川のBIGBOSSこと田中文悟の「最高峰のイメージ」が、幼少期の大好物であった寿司であることから生まれた天花の鮨ラベル。すっきりとしつつも、風格のある吟醸香とふくらみのある米の味わいが楽しめる純米大吟醸原酒です。
-
大納川 天花 純米吟醸無濾過生原酒 一穂積 チーズラベル 720ml
¥1,980
SOLD OUT
原料米:一穂積/精米歩合 55%/アルコール度数15度/蔵付き酵母D-121 日本酒度:-4 酸度:2.0 アミノ酸度:0.9 昨年より天花シリーズに加わった秋田の酒米「一穂積」。定番・秋田酒こまちのふくらみのある味わいとは一味違ったクリアですっきりとした味わいが特徴。蔵付き酵母D-121との相性もぴったりで、チーズのような濃厚な味の食材とも相性抜群の逸品です。
-
大納川 天花 純米吟醸スパークリング スノーラベル 720ml
¥1,980
SOLD OUT
原料米:秋田県産米/精米歩合 55%/アルコール度数15度/蔵付き酵母D-29 日本酒度:-3 酸度:1.6 アミノ酸度:1.0 R6BYの天花スパークリングが出来上がりました。瓶内二次発酵で生まれたピチピチ、シュワシュワの炭酸が特徴。甘く後味すっきりのスパークリングに仕上がりました。爽やかな香りと炭酸がアクセントとなり、天花らしいほのかな甘さを綺麗にまとめてくれます。
-
大納川 天花 純米大吟醸 無濾過生原酒 亀の尾 亀ラベル 1800ml
¥4,180
秋田県横手市大森町 株式会社大納川さんから 大納川 天花シリーズ 純米大吟醸 無濾過生原酒 亀の尾のご紹介 精米歩合 50% 日本酒度 -1 酸度 1.8 [酒質データは変更になる場合があります] ご紹介が送れましたが当店にもカメラベルが入荷してます 爽やかな甘みの香りをスンと漂わせ、まるで海の中をゆっくり泳いでるカメを想像してしまいます 味わいも優しい甘さがスルスルと口の中に入り、ついついもう一杯、もう一杯、あとちょっとだけ…と口に運ぶ回数が多くなってしまいます 他のフォロワーさんの投稿を見ているとこのような現象に陥るお酒を 「停止困難酒」と言うっぽいです 勉強になりますね(笑) 今日開栓したばかりのお酒なのに気付いた時には残り少なくなっていて 「誰だ!こんなに飲んだヤツは!けしからん!」 という経験ありませんか?我が家ではお酒を飲む人が私、たかけんしか居ないのに、このような状況が多々あります。 おそらくウチには妖精さんが住み着いてイタズラをしているのですね とってもファンタジーです☺️ 亀の尾のキュッっと締まる渋み 「渋み」とか「苦渋感」と表現するとどうしても日本酒の味わいにマイナスなイメージがついてしまうので控えたいワードなのですが、みなさんが想像するような渋柿のような感覚ではなくもっと柔らかい「渋み」なんですよ 漢字で「苦味」「渋味」と書くとなんともトゲトゲしい表現に見えちゃうので誤解されやすいのかもしれませんが個人的には 「ぷっちにが」「ぷっちしぶ」 みたいにほんと可愛らしさのある渋みなんですよ(笑) んでこの「ぷちアクセント」が食中酒として本領を発揮してヤメラレナイ、トマラナイ状態に…そして中身が空っぽに いや間違った(笑) すぐに妖精さん達が集まりだしてイタズラをする訳ですよ 大納川さんの造るお酒は妖精さんの居るファンタジーな世界をプロデュースするのが本当に上手で私、たかけんはそのファンタスティックな空間へ毎度快く、拉致されております(笑) みなさんも亀ラベルを飲んで素敵な妖精さんに出会えますよう、心からお祈り申し上げます
-
大納川 天花 純米吟醸無濾過原酒 秋田酒こまち ハートラベル 1800ml
¥3,740
SOLD OUT
秋田県横手市大森町 株式会社大納川さんから 大納川 天花シリーズ 純米吟醸 無濾過生原酒 ハートラベルのご紹介 精米歩合 55% 日本酒度 ー3 酸度 1.7 [酒質データは変更になる場合があります] 大納川さんの所在地である横手市大森町産の「秋田酒こまち」を100%全量使用✨ そして米農家さんや地元のみなさんの「想い」もギュっと120%全量使用している大人気ハートラベル その想いは優しい香りに包まれながら微かにシュワっと感じるガス感の中に甘めのさくらんぼのようなフレッシュな軽快な酸味 チャーミングで綺麗かつ上品な甘みと旨みのバランス
-
大納川 天花 純米吟醸無濾過原酒 秋田酒こまち ハートラベル 720ml
¥1,980
秋田県横手市大森町 株式会社大納川さんから 大納川 天花シリーズ 純米吟醸 無濾過生原酒 ハートラベルのご紹介 精米歩合 55% 日本酒度 ー4 酸度 1.8 [酒質データは変更になる場合があります] 大納川さんの所在地である横手市大森町産の「秋田酒こまち」を100%全量使用✨ そして米農家さんや地元のみなさんの「想い」もギュっと120%全量使用している大人気ハートラベル その想いは優しい香りに包まれながら微かにシュワっと感じるガス感の中に甘めのさくらんぼのようなフレッシュな軽快な酸味 チャーミングで綺麗かつ上品な甘みと旨みのバランス
-
大納川 天花 特別純米 小悪魔ラベル 秋田酒こまち 1800ml
¥3,520
SOLD OUT
原料米:秋田酒こまち/精米歩合 60%/アルコール度数15度 日本酒度:+1 酸度:1.7 アミノ酸度:0.9 秋田酒こまちのほのかな米の甘さと、やわらかくまろやかな味わい、キレの良い後味が特徴。甘口のエンジェルラベルとは対象敵なやや辛口の小悪魔ラベル。ぜひ味わいの違いを楽しんでいただきたい一本です。
-
大納川 天花 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼり 720ml
¥1,870
SOLD OUT
原料米:あきたこまち/精米歩合 55%/アルコール度数15度/蔵付酵母D-29 日本酒度:-2 酸度:1.8 アミノ酸度:1.2 天花シリーズ新酒第一号・初しぼりがいよいよ登場。地元産「あきたこまち」を使用し、その特徴を生かしたジューシーな味わいと軽快な酸、後には米の旨味とほのかな甘さが広がる初しぼりに仕上がりました。
-
大納川 天花 特別純米 小悪魔ラベル 秋田酒こまち 720ml
¥1,760
SOLD OUT
原料米:秋田酒こまち/精米歩合 60%/アルコール度数15度 日本酒度:+1 酸度:1.7 アミノ酸度:0.9 秋田酒こまちのほのかな米の甘さと、やわらかくまろやかな味わい、キレの良い後味が特徴。甘口のエンジェルラベルとは対象敵なやや辛口の小悪魔ラベル。ぜひ味わいの違いを楽しんでいただきたい一本です。
-
大納川 天花 純米無濾過原酒 ペリカンラベル あきたこまち 720ml
¥1,375
SOLD OUT
原料米:あきたこまち/精米歩合 70%/アルコール度数15度/蔵付き酵母D-29 日本酒度:+1 酸度:1.6 アミノ酸度:1.2 やや辛口でまろやかな味わいに熟成しており、冷やは勿論、深まる秋に鍋などに合わせ燗酒もオススメな逸品。この美味しさが大納川ファンの皆様のもとに、幸せと共に届くようにと、ラベルには幸せを運ぶ鳥「ペリカン」を採用いたしました。
-
大納川 天花 純米大吟醸無濾過生原酒 月ラベル 秋田酒こまち 1800ml
¥3,960
原料米:美山錦/精米歩合 50%/アルコール度数15度/蔵付き酵母D-121 日本酒度:-2 酸度:1.7 アミノ酸度:0.8 好評につき完売となった茄子ラベルに続く秋酒第二弾は、春に搾ってすぐに一回火入し、ひと夏を越した美山錦仕込みの純米大吟醸!口あたりはやさしくまろやかで、後味は美山錦の特徴でもあるキリリとした米の味わいを感じられます。
-
大納川 天花 純米大吟醸無濾過生原酒 月ラベル 秋田酒こまち 720ml
¥1,980
原料米:美山錦/精米歩合 50%/アルコール度数15度/蔵付き酵母D-121 日本酒度:-2 酸度:1.7 アミノ酸度:0.8 好評につき完売となった茄子ラベルに続く秋酒第二弾は、春に搾ってすぐに一回火入し、ひと夏を越した美山錦仕込みの純米大吟醸!口あたりはやさしくまろやかで、後味は美山錦の特徴でもあるキリリとした米の味わいを感じられます。
-
大納川 天花 純米大吟醸 無濾過生原酒 亀の尾 亀ラベル 720ml
¥2,200
秋田県横手市大森町 株式会社大納川さんから 大納川 天花シリーズ 純米大吟醸 無濾過生原酒 亀の尾のご紹介 精米歩合 50% 日本酒度 -1 酸度 1.8 [酒質データは変更になる場合があります] ご紹介が送れましたが当店にもカメラベルが入荷してます 爽やかな甘みの香りをスンと漂わせ、まるで海の中をゆっくり泳いでるカメを想像してしまいます 味わいも優しい甘さがスルスルと口の中に入り、ついついもう一杯、もう一杯、あとちょっとだけ…と口に運ぶ回数が多くなってしまいます 他のフォロワーさんの投稿を見ているとこのような現象に陥るお酒を 「停止困難酒」と言うっぽいです 勉強になりますね(笑) 今日開栓したばかりのお酒なのに気付いた時には残り少なくなっていて 「誰だ!こんなに飲んだヤツは!けしからん!」 という経験ありませんか?我が家ではお酒を飲む人が私、たかけんしか居ないのに、このような状況が多々あります。 おそらくウチには妖精さんが住み着いてイタズラをしているのですね とってもファンタジーです☺️ 亀の尾のキュッっと締まる渋み 「渋み」とか「苦渋感」と表現するとどうしても日本酒の味わいにマイナスなイメージがついてしまうので控えたいワードなのですが、みなさんが想像するような渋柿のような感覚ではなくもっと柔らかい「渋み」なんですよ 漢字で「苦味」「渋味」と書くとなんともトゲトゲしい表現に見えちゃうので誤解されやすいのかもしれませんが個人的には 「ぷっちにが」「ぷっちしぶ」 みたいにほんと可愛らしさのある渋みなんですよ(笑) んでこの「ぷちアクセント」が食中酒として本領を発揮してヤメラレナイ、トマラナイ状態に…そして中身が空っぽに いや間違った(笑) すぐに妖精さん達が集まりだしてイタズラをする訳ですよ 大納川さんの造るお酒は妖精さんの居るファンタジーな世界をプロデュースするのが本当に上手で私、たかけんはそのファンタスティックな空間へ毎度快く、拉致されております(笑) みなさんも亀ラベルを飲んで素敵な妖精さんに出会えますよう、心からお祈り申し上げます
-
大納川 天花 特別純米無濾過原酒 あきたこまち 辛口炎ラベル 一回火入 720ml
¥1,760
SOLD OUT
大納川 天花 特別純米 無濾過原酒 辛口 炎ラベル(一回火入れ) 原料米:あきたこまち/精米歩合 60%/アルコール度数15度/蔵付き酵母D-121 日本酒度:+11 酸度:1.7 アミノ酸度:1.0 生原酒がおかげさまで完売いたしましたので、火入れタイプを発売いたします。生のフレッシュさも残しつつ、火入れによる熟成でやわらかな口あたりと、日本酒度+11のシュッとキレのある後味に仕上がりました。